再生療法・
審美治療REGENERATIVE THERAPY
ESTHETIC DENTISTRY
TREATMENTPRGF療法とは

当院では患者様の血液から作るPRGFという成長因子剤を用いた再生療法を行っております。これにより、失われた骨や歯肉などの組織を回復し、術後の腫れや痛みも抑えることができます。
インプラント手術の前に骨を増やしたり、抜歯後の治癒を促進させたりするほか、歯周病治療や外科治療など、さまざまな治療にPRGF療法を行っています。
PRGFは患者様自身の血液からその場で作られるため、人工物や他者の組織を使用するよりも非常に安全性の高い治療と考えられます。
歯科、口腔領域のほか、全身のさまざまな分野で使用されています。
■歯科・口腔外科
抜歯後の傷口の治癒促進、歯周病により破壊された歯周組織の再生、インプラント手術前の骨の増生 など
■整形外科・スポーツ外科
骨や軟骨、筋肉や腱、靭帯などの軟組織の再生
■皮膚科
火傷などによって損傷した皮膚の再生
■美容外科
しわの改善
■その他
ESTHETIC DENTISTRY審美治療

歯の色や形は、手軽に整えられることをご存知でしょうか?
セラミック治療なら目立ってしまう銀歯、前歯の隙間や欠け、変色などの見た目の問題を短期間に改善することができます。陶器であるセラミックは本物の歯のような白さや光沢を持ち、むし歯になりにくいなど機能性にもすぐれています。
あなたのコンプレックスは意外と簡単に解消できるかもしれません。一人で悩まずに、お気軽にご相談ください。
CERAMICセラミック・
ジルコニア治療

セラミックやジルコニアは天然歯のような自然な美しさと、むし歯や歯周病を防ぐなどの機能性を兼ね備えた歯科素材です。
自由診療になりますが、耐久年数を比較すると保険診療の銀歯は平均5年であるのに対し、セラミックやジルコニアはその倍の10年程度といわれています。
当院ではかみ合わせなどの機能面も重視しながら、笑顔をより美しく、魅力的にしたいというご希望にお応えします。
MERITセラミック・
ジルコニア治療の
メリット
メリット
・白く美しい見た目
・保険診療のレジンに比べて変色に強い
・銀歯で起こりやすい歯茎の黒ずみがない
・金属アレルギーの心配がない
・むし歯や歯周病になりにくい
デメリット
・保険は適用されない
・強い力によって割れることがある

金属アレルギーのリスクがない
銀歯など金属の歯科素材は、長い年月をかけて金属イオンが体内に蓄積され、将来的にアレルギー症状や歯ぐきの黒ずみを引き起こすことがあります。今現在は金属アレルギーを自覚していない方でも、口内炎や味覚障害、皮膚疾患などの症状を発症するリスクがあります。
セラミックやジルコニアは金属を一切使用しないため、審美性だけでなく健康面でもおすすめできる歯科素材です。
TYPE詰め物・被せ物の
種類
詰め物(インレー)
ジルコニアインレー

セラミックの一種であるジルコニアの詰め物です。非常に硬く割れにくいため、強い力がかかる奥歯にも使用できます。
見た目の美しさ | ★★★★ |
---|---|
変色のしにくさ | ★★★★★ |
耐久性の高さ | ★★★★★ |
e-maxオールセラミックインレー

100%セラミックでできた詰め物です。セラミックは自然な光沢や透明感があり審美性にすぐれています。さらに、その中でも耐久性を兼ね備えた「e-max」を使用しています。
見た目の美しさ | ★★★★★ |
---|---|
変色のしにくさ | ★★★★★ |
耐久性の高さ | ★★★★ |
被せ物(クラウン)
フルジルコニアクラウン

非常に硬く頑丈なので破損のリスクがほんとどなく、前歯にも奥歯にも使用できます。審美性と耐久性を兼ね備えた素材なので、美しさを保ちながら長く使用できます。
見た目の美しさ | ★★★★ |
---|---|
変色のしにくさ | ★★★★★ |
耐久性の高さ | ★★★★★ |
e-maxオールセラミッククラウン

審美性と耐久性にすぐれた「e-maxセラミック」でできた被せ物です。汚れが付きにくいためむし歯や歯周病になりにくく、変色に強いなどのメリットがあります。
見た目の美しさ | ★★★★★ |
---|---|
変色のしにくさ | ★★★★★ |
耐久性の高さ | ★★★★ |