院長紹介
医療法人社団則樹会 ひらいデンタルパートナーズ院長の平井 則光と申します。
デンタルパートナーズという名前は、歯科医院では少し珍しいかもしれません。
この医院名には、私の「歯科治療を通して皆さまの健康に寄り添えるパートナーを目指す」という想いを込めています。
皆さまは「健康寿命」という言葉をご存知でしょうか?
健康寿命とは健康上の問題がない状態で日常生活を送れる期間のことです。日本では、健康寿命が平均寿命と比べると約10年も短いという差があります。
そして、歯の残存数は全身の健康にも深く影響します。歯がたくさん残っている方とそうでない方では、認知症の発生リスクや糖尿病、心筋梗塞などの成人疾患の罹患率に差が出ることがわかってきました。つまり、歯が残っていればいるほど、このような疾患を予防することに繋がるのです。
そこで私は、大学病院勤務にて専門的に学んだ小児歯科のスキルと、大学病院退職後、歯周病や大人のむし歯について研鑽を積んだことを生かし、子どもから大人まであらゆる年齢に対応し、一緒に健康寿命を伸ばしていける「パートナー」になりたいと思っております。
歯は失ってしまったら、もう取り戻すことが出来ません。
皆さまの大切な歯を私に守らせていただければと思います。
院長:平井 則光 (ひらい のりみつ)
経歴
- 私立 日本大学第二高等学校
- 平成18年日本大学松戸歯学部 卒業
- 平成19年日本大学松戸歯学部臨床研修 修了
- 平成23年日本大学大学院松戸歯学研究科 修了(小児歯科学)
- 平成23年日本大学松戸歯学部付属病院小児歯科病院助手
- 平成28年東京 千葉 埼玉 栃木各地 歯科医院にて勤務
- 平成29年10月医療法人社団則樹会 ひらいデンタルパートナーズ開業
資格・所属学会
- 博士(歯学)
- 日本小児歯科学会
- 日本顎関節症学会
- 日本顎咬合学会
- 日本歯周病学会
- 日本大学松戸歯学部 小児歯科学講座 兼任講師
- 北原学院歯科衛生専門学校 小児歯科学講座 兼任講師
副院長紹介
医療法人社団則樹会 ひらいデンタルパートナーズ 副院長の平井 有衣子と申します。
私は長年、大学病院の小児歯科に在籍し、研鑽を積んでまいりました。大学病院では歯科医院が苦手で治療ができないお子さまをたくさん診てきましたが、怖がる原因の多くは何をするかわからないからです。何をされるかわからない状態では大人も子どもも怖くて当たり前です。子どもだからわからないではなく、子どもも一個人として扱い、子どもだからこそたくさん話をして、信頼関係を築きながら治療を行っていきたいと考えています。
最初はできなかったことも少しずつできるようになり、最終的に歯科治療を頑張って行えたことは、お子さまの自信にもつながっていきます。
子どもたちが歯科治療を通して成長していく姿を見ることは、保護者の方同様、私もとてもうれしく思っています。そのような心の成長も、当院ではサポートしていきたいと考えています。
また、お口の健康というのは、実は全身の健康や成長にも関係しています。そのお口の健康管理を行っていくためには保護者の方のサポートは必要不可欠です。お子さまの健やかな成長をお手伝いできるように、保護者の方と一緒にお子さま1人1人にあったケアを当院では行っていきたいと考えています。
お子さまだけでなく、保護者の方もどちらも笑顔になれる診療をご提供していきたいと考えています。
副院長:平井 有衣子 (ひらい ゆいこ)
経歴
- 大分県宇佐市出身
- 大分県立宇佐高等学校卒業
- 平成23年日本大学松戸歯学部 卒業
- 平成24年日本大学松戸歯学部臨床研修医 修了
- 平成25年日本大学松戸歯学部小児歯科学講座 入局
- 平成29年医療法人社団則樹会 ひらいデンタルパートナーズ開業
セミナー受講歴
- 平成28年プレオルソベーシックコース
顎顔面矯正ベーシックコース - 平成29年顎顔面矯正アドバンスコース
所属学会
- 小児歯科学会
- 赤ちゃん歯科ネットワーク